2025/5/12
|
|
全ての基本・スウェディッシュマッサージ |
|
西洋では、マッサージと聞けばたいていの人が「スウェディッシュマッサージ」を思い浮かべます。特にホットストーンやロミロミを始める前に学んでいただきたいのがスウェディシュマッサージです。 「軽い圧から始め、少しずつ強めていく」 スウェデッシュマッサージは大きく流れるような動作で始め、筋肉組織が温まってやわらかくなってきてから、少しずつ限られた部位に特定の動作を加えていきます。初めは体の表面だけを軽く擦ってオイルを伸ばしながら、少しずつ圧を強め、感触が他と違うところ(凝り・トリガーポイント)などを見つけていきます。 圧の強さに自信がないときは、少し軽すぎるくらいにして、ゆっくりとストロークを行い、その間にお客様に不快感がないかよく観察してみてください。直接「力加減はいかがでしょうか?」と確認してみることも大切です。 スウェディッシュマッサージの目的は、リラクゼーション、ストレスの緩和、幸福感を高めることです。 スウェディッシュマッサージの効果 ・筋肉の痛みや疲労、不快、緊張を和らげる ・筋肉を伸ばし、柔軟にする。弱い筋肉の調子を整える ・骨折の治癒を早める ・セルライトによる皮膚表面の凹凸を改善する ・リラクゼーションを促し、不安、ウツ、不快、ストレスを緩和する ・ホルモンや神経伝達物質のバランスを整える ・血小板、赤血球、白血球を増やす ・血圧を下げ、浮腫みを軽減する ・肺機能を改善し、喘息の発作を防ぐ ・消化を促進し、便秘を改善する ・受胎能力を向上させ、更年期や月経前症候群(PMS)の症状を緩和し陣痛と出産、授乳を助ける ・愛情と絆を深める
|
|