Belleza エステティック スクール | ![]() |
スウェディッシュマッサージ(応用) |
ボディトリートメント(基礎)を終了された方、または経験者が対象
ボディトリートメント基礎コースに加えて、様々な症状のお客様に合わせてテクニックを組み立てることが出来るようになります。
筋膜リリースやトリガーポイント療法などを用い、ディープティッシュマッサージを行います。
ディープティッシュマッサージは、筋肉の深層深部までアプローチが出来て、痛みがないのが特徴です。
慢性的な筋肉の凝りや痛み、日常の緊張を和らげてくれます。
日程 | ![]() |
10日間(5H×10日間=50時間)
1 日目 |
座学
- 解剖生理学
- 栄養学
- 病理学
2 日目 |
座学
- 症状別のトリートメント(症状、原因と適切なマッサージ)
- トリガーポイントの全容
- マッサージテクニックについて
*2日目は座学として、3日目からは実際にマッサージの練習を行います。各筋肉の起始と停止、機能、トリガーポイントの位置について学びます。
3 日目 |
- 頭部と首の痛みをもたらす筋肉
・胸鎖乳突筋
・僧帽筋
・肩甲挙筋
・後頭下筋群
・頭半棘筋
・板状筋
4 日目 |
- 肩、上背部、上腕の痛みをもたらす筋肉
・斜角筋
・菱形筋
・上後鋸筋
・棘上筋
・棘下筋
・小円筋
・肩甲下筋
・三角筋
・大円筋
・広背筋
・烏口腕筋
・上腕二頭筋
・上腕三頭筋
5 日目 |
- 肘、前腕、手の痛みをもたらす筋肉
・上腕筋
・腕橈骨筋
・肘筋
6 日目 |
- 胸部、腹部の痛みをもたらす筋肉
・大胸筋
・小胸筋
・前鋸筋
・横隔膜
・腹直筋
・腰筋
7 日目 |
- 中背部、腰部、殿部の痛みをもたらす筋肉
・深部脊柱筋
・脊柱起立筋
・腰方形筋
・大殿筋
・中殿筋
・小殿筋
・梨状筋
8 日目 |
- 股関節、大腿、膝の痛みをもたらす筋肉
・大腿筋膜張筋
・大腿四頭筋
・大腿直筋
・内転筋
・恥骨筋
・短内転筋
・長内転筋
・大内転筋
9 日目 |
- 下腿、脚の痛みをもたらす筋肉
・下肢前面の筋/前脛骨筋・長趾伸筋・長母指伸筋・腓骨筋
・下肢後面の筋/腓腹筋・ヒラメ筋・後脛骨筋
10 日目 |
総仕上げ
- ディープティッシュマッサージのまとめ
- カウンセリング、症状別にマッサージの順序プランの立て方