Belleza エステティック スクール | ![]() |
ホットストーンマッサージ |
ボディトリートメント(基礎)を終了された方、または経験者が対象
ホットストーンマッサージには、アリゾナのネイティブ インディアンが発祥となっているものと、ハワイのポハクマッサージ(ロミロミマッサージと一緒に)世界へ伝えられた伝統のあるマッサージです。
湯の中で温めた天然の玄武岩を身体の特定の位置に置いたり、皮膚の上で動かしたりします。
スウェディッシュマッサージと併用する場合も多いですが、タイ式マッサージや指圧、経絡に沿って動かしたり、リフレクソロジーで反射区を刺激するのに用いたり、ロミロミマッサージで熱を伝えるストロークに利用したりすることもできます。
石の持つ遠赤外線効果で、身体の奥深くまで温め、筋肉の緊張と凝りを溶かし、リラックス効果が高まり瞑想へと導いてくれます。
また冷却による効果や、温冷効果を得るために冷やした大理石を使うこともあります。
美肌効果もあり、欧米のホテルスパでは人気のメニューです。
日程 | ![]() |
2日間(5H×2日間=10時間)
1 日目 |
座学
- ホットストーンの歴史
- ホットストーンマッサージの効果
- ホットストーンの圧とストローク
- 石のお手入れ、浄化方法
- 施術の準備
- 禁忌事項
- 仰向けのマッサージ
・仰向けの石を置く手順
・背骨に沿ってストーンの配置
・チャクラストーンの配置
・石の持ち方
・前面のマッサージ(脚・腕・お腹・肩・首・顔)
マッサージの基本姿勢を復習しながら、練習を行います。全身の筋肉疲労、むくみ、冷え、便秘、小顔効果がみられます。
顔をホットストーンでマッサージする手技は、フェイシャルトリートメントに取り入れることも出来ます。サロンメニューの幅が広がります。
- うつ伏せのマッサージ
・背面の石を置く手順
・背面のマッサージ(背中・腰・脚)
背中に大きな石を置くと、重みと浸透していく熱が、いつもの働き通しの背中~腰の筋肉の緊張を溶かします。ホットストーンを使って、日々の酷使により慢性的に縮んでいる大腿や殿部、背中の筋肉を深いところから解放しましょう。
2 日目 |
総仕上げ
全体の流れとリズム、マッサージをチェックいたします。