Belleza エステティック スクール | ![]() |
マタニティトリートメント |
妊婦さんが、安心して施術が受けることが出来るために、母体に合わせたベッドセッティングなどをお伝えさせていただきます。
こんな方におススメ! |
- エステティシャン、セラピストとしてプロを目指したい方
- サロンメニューを増やしたい方 ・施術の幅を広げたい方
- ご家族やご友人の方へ、マタニティケアを提供したいと考えている方
- アロマセラピーについて学びたい方
日程 | ![]() |
2日間(5H×2日間=10時間)
1 日目 |
座学
- 妊婦さんのケアについて
- 妊婦期間中のマッサージがもたらす恩恵
- 妊婦周期別=妊婦のこころとからだの状態と対応、胎児の成長
- マタニティトリートメントの注意点と禁忌事項
- 精油の使い方
- トリートメントのポジショニング、シーツ・タオルワーク
- カルテの作成について
- 分娩別の経過と過ごし方
- シムスの体勢/横向きのポジショニングつくり、体位の変え方
- 施術ベッドから降りるお客様のサポート
- タオルワーク、声掛け、心遣い
- エフルラージュ、ニーディング、ペトリサージュ基本手技の確認
- 横向きマッサージ(背中・首・肩・脚・腕)
- ご自身で行っていただく妊娠中の骨盤ケア
また、妊娠中から出産までのセルフケアで出来る骨盤ケアは、アフターカウンセリングで お客様へお伝えください。
横向きのマッサージは、妊婦の方だけでなく、高齢者や腰痛の方にも応用として施術をすることが出来ます。
2 日目 |
- 仰向けマッサージ(デコルテ・首・肩・頭)
横向きマッサージ~仰向けマッサージの全体の流れをチェックします。